2025/03/25 (火)
皆様こんにちは☀️
プライベートフィットネスジムZONE芦屋本店です✨
今日は65歳からの脂質の摂り方⑤についてお話ししていきます!!
体脂肪の働き
Q.もしも体脂肪がなかったら?
A.食べなければすぐに飢え、満腹かどうかが判断できなくなり、寒さには耐えられず、少しの打撲や転倒が大怪我になります。
体脂肪の働きは次のとおり
⚫︎エネルギーの備蓄…必要な時にエネルギー源となる
⚫︎体温の維持…寒い暑い関係なく、体温を一定に保つ
⚫︎内臓の保護…臓器を守るクッション
⚫︎食欲のコントロール…脂肪細胞から分泌されるレプチンというホルモンが「もう満たされています」という情報を脳に送ることで私たちは「お腹いっぱい」自覚できる
⚫︎血圧、血糖値、脂質量を一定に保つ…脂肪細胞から分泌されるホルモンが身体機能を一定に保つ
https://zonegym.jp/
プライベートフィットネスジムZONE