2017年7月25日・26日、東京ビッグサイトで行われているスポルテックに行って参りました。SPORTECとは、スポーツ設備・機器、フィットネス機器、スポーツ用品、健康器具、介護機器、サプリメント・健康食品、スポーツツー...
JR芦屋駅の改札出てスグ、デジタルサイネージ(電子広告)始まりました!お立ち寄りの際は、ぜひZONEをクリックしてみてくだい。トレーニングはもちろん、食事指導もおまかせください!普通のスポーツジムで満足できない...
7月1日の富士山の山開きを前に、山梨県側の山小屋関係者らは25日、吉田口登山道で除雪作業をしました。今年は残雪が多く、本格的な雪かきは2014年以来3年ぶり。2012年より富士登山ガイドとしても活動している...
ヒルクライム(hill climb)とは、主にロードバイクを用いた登坂競技のことで、山や丘陵の上り坂に設定されたコースを走るタイムレースとなります。Mt.富士ヒルクライムとは、今年で14回目を迎える日本最大級のヒルクライム...
作曲家、ピアニストととして活動されており、ZONEでトレーニングを受けていらっしゃる平原誠之様。2ヶ月で約10kg減に成功です!ズボンもブカブカになりました!今年、冬に公開される浅田次郎さん原作の映画『輪違屋糸...
プライベートジムZONE有酸素スペースに、ちょっと面白いグッズがきました。シンプリーフィットボードソリのようなシンプルな形のただの板なのですが、工夫次第で全身運動が可能なちょっと優れものです。ツイストによ...
プロテインの試作品を作ってみました!プライベートジムZONEでは現在オリジナルプロテインを模索中です。主原料には、高たんぱく質・低脂肪のホエイプロテインを使用し、「バニラ」「ストロベリー」「チョコレート」...
お客様から面白いものをいただきました。国産100%蒟蒻に高野豆腐をねり込み、パスタ状にした「高野豆腐の生パスタ風こんにゃく」という商品です。上野商店という神戸の会社の商品らしいです。高野豆腐の生パスタ風こ...
ダイエットや体づくりにおいて、トレーニングとおなじぐらい重要なのが「食事管理」。いくらトレーニングしていても間違った食事をしていると、思うような結果は得られません。甘いものや、炭水化物中心の食事で太っ...
ZONEのトレーナーであり、富士登山ガイドでもある宇治野トレーナーが、2017年シーズン、イタリアの自転車ヘルメットブランド、MET(メット)のサポートを受けることになりました。サポートいただきましたアイテムは、MET...